スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

賑わったにぎわいまつり ありがとうございました

2020年11月15日
ホントに11月かと疑いたくなるような陽気のなか
しもいちにぎわいまつりが無事に行われました





日用品コーナーでは
かわいい売り子たちが時々
「いらっちゃいまちぇー🎵」と声をかけてくれました
メロメロです❤️


ビーズすくいも底が見えて来ました😵


それにしてもすごい人出でビックリしました



我が子の思い出がつまった服や雑貨達
ハンドメイドのアクセサリー達
たくさんのかたに手にとっていただき
お家に連れて行っていただき
ホントにありがとうございます
どなたかのお役にたてたらこんなにうれしいことはありません

スタッフ一同たのしい一日になりました
またお会いしましょう🎵




コロナも心配していましたが
入り口ではお客様の検温をしてくださったので
安心して出店できました
お手洗いを快く貸してくださったり
しもいち通り商店街の皆様にはホントにお世話になりました
ありがとうございました

  
Posted by テトラ  at 22:41Comments(0)ベビーその他ダンデライオン

お寿司ケーキ

2020年03月05日
こんにちは
テトラ です

我が家のお雛様
3月3日に出しました
休校初日と私もお休みだったので
長女と仲良く♥️です

地元の人形屋で一体一体選んだ雛飾り
我が家には娘が二人いるので
段飾りは長女の市松人形が次女のもの
そう伝えると長女はうれしそうに
「私のだから全部私が飾る」と楽しんでいました
お母さんもそうだったよ
そのうれしさすごくわかる♥️


次女は夕方に自分の市松人形をだしてもらいました
この子は本来のひな人形の役目をしてもらいたく
とにかく次女の健康を願って家に来てもらいました


あの頃の母の気持ちなんて知らず
次女もルンルンでした
元気で何よりです

夕食はひな祭りパーティー
(パーティーと言うだけでこどたちのテンションがあがるのです)
お寿司ケーキを作りました
近年よく作りますが一番の出来でした
肩の力の抜き加減がよかったんでしょう



カーテンを閉めてしまうので窓も


当日に出しても後一ヶ月飾れる
飛騨で良かったと思う今年のひな祭りです
  
Posted by テトラ  at 09:52Comments(0)その他グルメ

ビスケット おいしくやけました⁉️

2020年01月23日
ご無沙汰してます
テトラ ハンドメイド部です

昨夜 次女が発熱し、ベビー部の親子ヨガは延期となりました
予定してくださった方、ほんとに申し訳ありませんでした
新たに日程をくみました
ご都合よろしければ、ご参加ください
1月30日(木)10時~
桐生福祉センターにて
持ち物 ヨガマット(レンタル200円)、汗ふきタオル、水分補給できるもの
参加費 1000円(次回より会場、参加費がかわります)
申し込み、お問い合わせはこちら👇️


よろしくお願いします🙇⤵️



さてさて
ある日の昼下がり荷物が届きました

続いて長女が帰ってきました
食べていいよと冗談で言ってみたら
危うくかじるとこでした😱💦

それくらいリアルです
これくらいのものを作りたいなという野望がありますが時間はないです
3月のイベントにてワークショップで御披露目します

ほんとのおやつは🍦


当たりでした
この子はくじ運がいいんです


では
  
Posted by テトラ  at 11:45Comments(0)その他

球根のアレンジ

2019年01月23日
こんばんは
テトラハンドメイド部です

フラワーアレンジメントに行って来ました
毎月1回のお楽しみです

今月は球根のアレンジでした
オアシスを掘って球根を埋めます
アイスクリームのよう(笑)



一気に春っぽい

中にヒヤシンスが入ってます
小学生のころ栽培しませんでしたか?
懐かしいです
  
Posted by テトラ  at 21:10Comments(0)その他

ちとせ&レトロミュージアム

2019年01月08日
こんにちは
テトラハンドメイド部です

兄が遊びに来てまして
前日、三の町で酒蔵巡りと
夜は夫と呑みくらべして二日酔いを引きずりつつ
市内観光に繰り出しました

お昼は ちとせ
10年以上前
当時彼氏だった夫に連れてきてもらったことがある!
焼きそばや中華そばをいただきました

奥は長男の焼きそば大盛り
遠近法で分かりにくいですが
でかかった
大盛りの美学✨

腹ごなしにもうひとつ観光


気になってたのにどこにあるかわからんかった


スマートボールもインベーダーゲームもパチンコも
そのほか実際に触れるものが多いのが魅力です
こんなのあった~とか
実家のおじいちゃんおばあちゃんや父の実家のおじいちゃんおばあちゃんをすごく思い出しながら
テレビのチャンネルをガチャガチャしてきました

そしてなんと
綿菓子のサービスが!


一人1個ねってこどもたちそりゃあしっかりいただきました
味もイチゴ、ラムネ、コーラ、メロン、プレーンと5種類!
全部味見したいんですけど❗
ありがたいことにウエットティッシュも置いてあります

今の家に引っ越してから初めて来た兄
「ばーばー広いじゃん」と三河弁の置き土産をして帰っていきました
一家の調整役の兄がいるから
安心して実家をでれた気がします


では
おやすみなさい
  
Posted by テトラ  at 21:47Comments(0)その他グルメ

帰り道

2019年01月07日
こんばんは
テトラハンドメイド部です

明けましておめでとうございます

実家に3日ほど滞在し
高山に帰って来る日
長男長女の小学生チームは、私の兄が遊びに来る道連れでした
電車の旅もいい経験になったかな

私の運転する車内はちび二人
最近の次女のお姉さんぶりが頼りでした


電車組は駅弁で楽しい思いしてるから
車組も立ち寄ってひと遊び

日本昭和村がいつの間にか名前を代えてる
入場料は無料でした
中の建物はそのまま
遊びや体験もたぶんそのまま
一回りして、おせんべい焼きました
母が!
こどもたち、食べるだけですか⁉
1枚はお土産用にと死守しましたよ

下り坂はそれー!

帰りは早いね

前にっよったとき建設中で気になってたこれ

大きなアスレチック

なんと!

6才から13才しか遊べんのだって
残念!また来年来ようね



ちび二人とのドキドキの道中
なんども振り向きたいのを我慢して
気分はイザナミ
お姉さん、5才のがんばる力で無事に家につきました
電車組より30分遅れでした


美濃加茂サービスエリア 里山公園
お安く遊べます
是非行ってみてくださいね
  
Posted by テトラ  at 23:28Comments(0)その他

母とランチ②[侘助]

2018年12月13日
こんにちは
テトラです

それにしても冷えますね
南国育ちなので寒さにはめっきり弱い母
でも孫見たさに、もっこもこに着込んで来てくれます
そんな母とのランチその2です

行くとこ行くとこ、満席や定休日でやっとたどり着いた
[侘助]
ラストオーダーギリギリでした
これはご縁があるかも

フレスポ近くのお店です
気にはなっていたけど、いいとこそうで
なんとなく入りづらかったので
母は道連れです


お昼のメニューから 菜の花というセットをいただきました


お蕎麦は温かいのと冷たいのと選べます
どんぶりは照り焼き丼でしたがここが日によって代わるのかも

そば。
おいしかった♨
温かいそばはちょっと苦手ですが
そんなこと忘れるくらいの美味✨
柚子がのっていていいアクセントになってます
あっさりとした上品で優しい味でした

男の人には物足りないかもですが
量のあるセットメニューも単品もありましたよ

店内の雰囲気も落ち着いて
まさに「わび・さび」といった感じ
宴会もできるそうです

きっとすぐに行きたくなるな
ってお店でした

ごちそうさま
  
Posted by テトラ  at 13:57Comments(0)その他

汗だく&スタート!

2018年11月17日
こんにちは
テトラハンドメイド部です

先日、仕事のあとホットヨガに行きました
事務仕事ばかりしていると
背中や肩、腰がこわばって 腰痛の虫が出てきます
なので、循環をあげるのにぴったりな
めぐりヨガに行きたくってね~
なかなかスケジュールが合わなくて1ヶ月ぶりになっちゃいました

先生は誉め上手
誉めて私を調子づかせてくれます
いい汗をかいた

スタートにいい日だとうかがって
しぼんでいたハンドメイドのテンションに着火しました
作業部屋に座るのも久しぶり
始めると止まりません


まずは娘たちに約束した
クリスマスのヘアゴム(もしくはヘアピン)を完成させたい❗

パーツがたくさんできました

右下のツリーは長女のデコ作品
この子はいつもいい刺激をくれます

完成品の報告が早くできますように…

オーダー、紹介した作品の販売、も受けたまわっています
問い合わせなどLINE@からお気軽にどうぞ
友だち追加  
Posted by テトラ  at 16:49Comments(0)その他

はじめてのパン屋さん

2018年11月09日
こんばんは
テトラです

仕事の日は結構買い食いしてます
営業日と道順と障害を乗り越えてやっとたどり着きました



明るい店内、それにも増して明るい店主さん


2つはお土産用に
残りはこどもたちにも
と、選べずいっぱい買っちゃいました❤
固いパンが好きなので大満足
通ってしまいそう❤
  
Posted by テトラ  at 23:24Comments(0)その他

まに合った

2018年09月05日
こんばんは
テトラ ハンドメイド部です

来る来るっていっていつも高山はそれほどでもなかったのに
今回の台風は酷かったですね
私の地元は高山よりはもう少し台風の通り道になるので
風の音や家のきしむ音でこども時代を思い出しました
こんなに看板が飛んだことはないですが

被害に遭われたかたにお見舞い申し上げます





さて、先日夏休み明けてやっといけました
パヌーヴさん
桃サンド食べたくってね

お店に行ったらまだ数点残ってた
時期的にもあと少しで終わりよって
食べれてよかった~
次はどんなフルーツを味わえるんでしょうo(^o^)o

ご馳走でした



この頃
コンスタントにオーダーいただいてます


「耳」


そう耳です

耳ツボジュエリーのbocolaboちゃんが
ねんどで耳をつくってくれっていうので…
試行錯誤しながら形になりました
ツボの位置はめちゃくちゃですが
ちゃんとスワロフスキーのジュエリーつきです✨
ポップのボードをデコるんだとか
どんなことになるやら完成品を見せてほしいです

製作はほとんど夜してます
耳が並ぶ私の工房…
耳なし芳一よろしくちょっとホラーな晩夏でした  
Posted by テトラ  at 22:03Comments(0)その他