スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

テトラベビータッチケア体験会のお知らせ

2017年08月21日
こんにちはテトラベビータッチケア部です。

まずはベビータッチケアってなんだ?
とおもいますよね。

要はいわゆるベビーマッサージですが、法律上マッサージとは名乗れないので
テトラベビータッチケアと名付けました。

赤ちゃんに触れ 育児の楽しさ、幸せを感じ
お母さんと赤ちゃんの笑顔をひとつでも増やすべく活動していきます。
まずは、どんなことをするのか、体験してみてくださいね。

私は…
元保育士で、結婚まで地元で児童館に8年つとめていました。現在は、3年生の長男、1年生の長女、3才年少の次女、1才の次男の育児真っ只中
。毎日、戦場のようにすごしています。
私のドタバタの育児体験から、あなたの育児のヒントが見つかるかも。


テトラベビータッチケア体験イベントのお知らせ

⚫日時
9月14日(木)
午前の部 10:30~11:30
午後の部 13:00~14:00

⚫対象
0~3歳の親子 10組程度

⚫参加費
お茶代として100円
※次回より正規プログラムで行います

⚫場所
桐生福祉センター

⚫持ち物
バスタオル、オムツ、こどもさんの飲み物、おもちゃ等

⚫申し込み
お母さんの名前、こどもさんの名前、月齢、連絡先、参加希望の時間帯
をオーナーへメッセージにて送信してください
わからない方は、コメント欄で聞いて下さい


タッチケアの後、ティタイムを設けます
こどもさんの成長、発達のこと、兄弟との関係のことなど赤ちゃんに触れながら、お茶を飲みながらお話ししましょう!



  
Posted by テトラ  at 14:59Comments(0)ベビー

できたてほやほや

2017年08月18日
こんにちは、テトラハンドメイド部です



9月は2個もイベントが決まりました

ありがたいかぎり。

そうすると、とたんにディスプレイが気になりはじめます

上の子二人の買い物に付き合って100均をうろうろしたついでに、私ももちろん

1日たつと肥やしになっちゃうので、珍しくその日のうちに取りかかりました



ボンド乾かし中



もちろん、折り畳み式✨

もうちょっと加工して

次のイベントでデビューです


イベント出店

9月17日(日) 扇屋駐車場マルシェ

9月30日(土)彩り市  
Posted by テトラ  at 15:49Comments(0)ハンドメイド

ベビーマッサージって

2017年08月11日
おはようございます
テトラ ベビーマッサージ部です

このたび、ベビーマッサージ講習を無事卒業しましました。
これからは、お母さんとこどもたちの笑顔をひとつでも増やすべく活動して行きます
どうぞ宜しくお願いします

どころでマッサージって名前がつくと、国家資格になっちゃうんです
ベビーマッサージと言われるもののほとんどは民間資格
マッサージって名乗ったらダメなんです

という訳で、私の行う、いわゆるベビーマッサージを

ベビータッチケア

と名付けました
ちょっとした違いですが、大切なことなのです

活動開始に伴って、体験イベントも計画しています
それは、また後程お知らせしますね


今日の祝日から6日間こども4人がフルで在宅
気合いで乗り切ろう
午前中は、プールの仕度したので庭で騒ぎま~す

良い祝日を  
Posted by テトラ  at 10:36Comments(0)ベビー

厄落としとお皿もハンドメイド

2017年08月10日
昨夜の手筒花火、行ってきましたよ。
次女初め、一家の健康祈願で行ったのに
主役の次女は、怖い怖いと耳をふさぎ…
早々に切り上げました。
少しは厄落としできたかなぁ?



長男作





裏には夢中になってるゲームの絵
裏に描いただけえらいっ

長男の無骨な荒々しさが大好き❤




早速、料理をのせて見ました


おいしい一品料理だす居酒屋みたいっ
  
Posted by テトラ  at 20:12Comments(0)

次回出店は…

2017年08月09日
ご無沙汰してます
テトラ ハンドメイド部です

我が家には、二人小学生がおりまして
この頃は、そっちにかかりっきり
なかなかハンドメイドの時間も取れませんが
30分でも、自分の時間ができると癒されます
何かしら手を動かしてないと落ち着かないなんて
病的だわ
今日は、30分を2セット 作業机に迎えました
ホッとするぅ~


次回イベント決まりました❤

9月30日(土)古川 彩り館さんにて 彩り市
に出店させていただきます

ハンドメイド作品だけでなく
ベビーのほうも、考えてます。
詳しくはベビーカテゴリーの方で➰
ぜひ足をお運びください


  
Posted by テトラ  at 00:02Comments(0)ハンドメイド