スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ねんどこねこね その2
2017年11月30日
こんにちは
テトラハンドメイド部です
あっという間に明後日です

時間はあるようでないんですね
今日の紹介はまたもおねんど
♪こねこねぇ~こねこねぇ~♪
採れたて?!イチゴたちです
いろいろ作っちゃいました

自然界ではあり得ないパール入りいちご

小さいくせに存在感のあるリーフ

ケーキなどにちょこっとのせるとグッと作品が際立ちます
明後日 開店から14時までお当番で店頭にいますよ
フレスポでお待ちしてます✨
テトラハンドメイド部です
あっという間に明後日です

時間はあるようでないんですね
今日の紹介はまたもおねんど
♪こねこねぇ~こねこねぇ~♪
採れたて?!イチゴたちです
いろいろ作っちゃいました

自然界ではあり得ないパール入りいちご

小さいくせに存在感のあるリーフ

ケーキなどにちょこっとのせるとグッと作品が際立ちます
明後日 開店から14時までお当番で店頭にいますよ
フレスポでお待ちしてます✨
ねんどこねこね
2017年11月29日
こんにちは
テトラハンドメイド部です
いよいよ今週末に迫ってきました

パーツをいくつか出品しますが
ねんど製品もありますよ
気分はまるでおねんどおねえさん
♪こねこねぇ~ こねこねぇ~♪

まずはクリスマスカラーのマカロンメモホルダーキット
ホイップねんど等を揃えてもらえればすぐにできます
簡単ですが 作り方も添えてます
レシピを書いてセットする。こう言う作業、久々で楽しかったぁ
児童館時代を思い出しました
そしてスイーツデコは私のハンドメイドのきっかけ
マカロンも大量に作ったものです
私は土曜日の前半にお当番で店頭にいます
(途中ぬけますが)
フレスポで待ってます
テトラハンドメイド部です
いよいよ今週末に迫ってきました

パーツをいくつか出品しますが
ねんど製品もありますよ
気分はまるでおねんどおねえさん
♪こねこねぇ~ こねこねぇ~♪

まずはクリスマスカラーのマカロンメモホルダーキット
ホイップねんど等を揃えてもらえればすぐにできます
簡単ですが 作り方も添えてます
レシピを書いてセットする。こう言う作業、久々で楽しかったぁ
児童館時代を思い出しました
そしてスイーツデコは私のハンドメイドのきっかけ
マカロンも大量に作ったものです
私は土曜日の前半にお当番で店頭にいます
(途中ぬけますが)
フレスポで待ってます
ベビータッチケア 昭和児童センターにて
2017年11月28日
こんにちは
テトラ ベビータッチケアです
今日はいつもお世話になっている児童センターの先生に呼ばれて
ベビータッチケ してきました

本会とは違った雰囲気のなか
こじんまりとのんびり行ってきました
ティータイムの時間を長くはとれなかったですが
お茶をのんでお母さんもゆったりしていただけたんじゃないでしょうか
途中、兄弟で参加してくれたお兄ちゃんを、児童センターの先生が遊びに連れていってくれました
お兄ちゃんも満足
下の子もゆっくりできました
児童センターだからこその風景ですね
先生に感謝です
今回、残念ながら体調不良で3組欠席でした
この時期仕方ないですね~
どうかお大事にしてください
ベビータッチケアは病気になりにくい身体作りを目指しています
咳などの風邪の引き初めに有効な手技もあります
日常に取り入れてもらえたらうれしいです
出張講座もしますよ
ママ友や同じ月齢の子の集まりなど呼んでいただけたらうれしいです
一組500円くらいで考えてます
詳しいことはご相談くださいね
電話 09078673873
LINE ID tetora73110
テトラ ベビータッチケアです
今日はいつもお世話になっている児童センターの先生に呼ばれて
ベビータッチケ してきました

本会とは違った雰囲気のなか
こじんまりとのんびり行ってきました
ティータイムの時間を長くはとれなかったですが
お茶をのんでお母さんもゆったりしていただけたんじゃないでしょうか
途中、兄弟で参加してくれたお兄ちゃんを、児童センターの先生が遊びに連れていってくれました
お兄ちゃんも満足
下の子もゆっくりできました
児童センターだからこその風景ですね
先生に感謝です
今回、残念ながら体調不良で3組欠席でした
この時期仕方ないですね~
どうかお大事にしてください
ベビータッチケアは病気になりにくい身体作りを目指しています
咳などの風邪の引き初めに有効な手技もあります
日常に取り入れてもらえたらうれしいです
出張講座もしますよ
ママ友や同じ月齢の子の集まりなど呼んでいただけたらうれしいです
一組500円くらいで考えてます
詳しいことはご相談くださいね
電話 09078673873
LINE ID tetora73110
岐阜ファミリーパーク
2017年11月25日
こんばんは
テトラベビータッチケア部です
用事があって岐阜に来てます
前乗りして公園で遊んで温泉で一泊
なかなか旅行できないから こどもたちも喜んでます

行ったのは岐阜ファミリーパーク
幼児から小学生まで大満足((o(^∇^)o))
お弁当持っていけばほとんどお金をかけずに遊べちゃいますq
日帰りでもまたいきたいな
お知らせ
来週11月28日 (火)10:30~
昭和児童センターにて
ベビータッチケアします
まだ申し込み間に合うかな?
気になったかたは問い合わせてみてくださいね
テトラベビータッチケア部です
用事があって岐阜に来てます
前乗りして公園で遊んで温泉で一泊
なかなか旅行できないから こどもたちも喜んでます

行ったのは岐阜ファミリーパーク
幼児から小学生まで大満足((o(^∇^)o))
お弁当持っていけばほとんどお金をかけずに遊べちゃいますq
日帰りでもまたいきたいな
お知らせ
来週11月28日 (火)10:30~
昭和児童センターにて
ベビータッチケアします
まだ申し込み間に合うかな?
気になったかたは問い合わせてみてくださいね
鬼か⁉
2017年11月24日
こんにちは
テトラです
今朝、登園のために暖気しようとエンジンをかけたら
チチチチチ
って頼りない音
バッテリーが…上がってた
昨日の夕方 図書館へ行って
帰り道、そういえば、こどもたちが電気着けて読書してたなぁ
帰ってきたらパンチだなと思いつつ
へこんで焦る私
鬼だわ
夫にヘルプするも来れんって⤵⤵⤵
スタンドのおじさんに来てもらって無事に発進できました
このおじさんの素晴らしいところは
顔をみるなり「楽しいなぁ~」って
正直 楽しくない事態だったけど
おじさんの明るさに救われて
私を振った夫も大丈夫だったか電話かけてきたで
まぁ優しいんだろうな
優しさだなって言い聞かせ
いつもよりもパワフルに仕事向かいました
とさ。
それにしてもよく降りますね❄
明日明後日は用事で山越えるんだけど
大丈夫かな
こうゆう日に降るんだもんね
鬼だわ

テトラです
今朝、登園のために暖気しようとエンジンをかけたら
チチチチチ
って頼りない音
バッテリーが…上がってた
昨日の夕方 図書館へ行って
帰り道、そういえば、こどもたちが電気着けて読書してたなぁ
帰ってきたらパンチだなと思いつつ
へこんで焦る私
鬼だわ
夫にヘルプするも来れんって⤵⤵⤵
スタンドのおじさんに来てもらって無事に発進できました
このおじさんの素晴らしいところは
顔をみるなり「楽しいなぁ~」って
正直 楽しくない事態だったけど
おじさんの明るさに救われて
私を振った夫も大丈夫だったか電話かけてきたで
まぁ優しいんだろうな
優しさだなって言い聞かせ
いつもよりもパワフルに仕事向かいました
とさ。
それにしてもよく降りますね❄
明日明後日は用事で山越えるんだけど
大丈夫かな
こうゆう日に降るんだもんね
鬼だわ

商品紹介~フレスポで手芸屋さん
2017年11月22日
こんにちは
テトラハンドメイド部です
ごぶさたしております
来月2日3日に行われる資材マーケットへの出品です
箱をひっくり返しがさごそと準備してます
今日の紹介は
「三河湾からのおくりもの」
私、港町育ちなんです。
実家に帰省したときにこどもたちと童心にかえって集めてきました
さくら貝と呼んでますが正式名称は謎です(笑)

矢印のがそれ
ほかにもあさりや巻き貝も一緒につめました
なかには貴重なシーグラスもありますよ
私は青いレジンに封入しました
自然の風合いをお楽しみくださいね
一袋約30グラム入ってます

テトラハンドメイド部です
ごぶさたしております
来月2日3日に行われる資材マーケットへの出品です
箱をひっくり返しがさごそと準備してます
今日の紹介は
「三河湾からのおくりもの」
私、港町育ちなんです。
実家に帰省したときにこどもたちと童心にかえって集めてきました
さくら貝と呼んでますが正式名称は謎です(笑)

矢印のがそれ
ほかにもあさりや巻き貝も一緒につめました
なかには貴重なシーグラスもありますよ
私は青いレジンに封入しました
自然の風合いをお楽しみくださいね
一袋約30グラム入ってます

健康が一番!!!
2017年11月16日
こんにちは
テトラベビータッチケア部です
ちょっと前からヨガに行ってます
節々が痛くて針にも通ってます
今日は今度コラボするbocolaboさんに耳つぼジュエリーしてもらいました
ヨガはアーユルベーダ
針も耳つぼも私が好きな東洋医学
対処療法じゃなく、内側から善くしていきましょうっていうスタイルが好き❤
どっぷり浸かっています
そんな中
娘二人がお肌ぼろぼろになってしまいました
考えられる原因は スナック菓子のたべすぎ
禁止令を出して 今のところ干し芋やフルーツをおやつに食べてます
添加物、怖いですね
ベビータッチケアでも少しお話してるんですが
加工食品の裏面、原材料を見るようにしてます
全くなしにはできないけど
なるべく少ないものを選ぶようにしてます
懐は少し痛むけど、こどもたちの健康には代えられません
そのうち手作りおやつにも手を出して見よう
いいレシピ知ってたら教えて下さい
次男のおもちゃとおむつをリュックに積めてしょってもらいました

姉ちゃんとお揃いだぁ✨
配色は逆がいいけどね
次回ベビータッチケアの会はコラボ企画
耳つぼジュエリーのbocolaboさんに来てもらいます
詳しくは↓↓↓
http://tetorahmbm.hida-ch.com/e887235.html
12月14日(木)です
多数の申し込みをいただいてます
気になる方は申し込みお早めに
テトラベビータッチケア部です
ちょっと前からヨガに行ってます
節々が痛くて針にも通ってます
今日は今度コラボするbocolaboさんに耳つぼジュエリーしてもらいました
ヨガはアーユルベーダ
針も耳つぼも私が好きな東洋医学
対処療法じゃなく、内側から善くしていきましょうっていうスタイルが好き❤
どっぷり浸かっています
そんな中
娘二人がお肌ぼろぼろになってしまいました
考えられる原因は スナック菓子のたべすぎ
禁止令を出して 今のところ干し芋やフルーツをおやつに食べてます
添加物、怖いですね
ベビータッチケアでも少しお話してるんですが
加工食品の裏面、原材料を見るようにしてます
全くなしにはできないけど
なるべく少ないものを選ぶようにしてます
懐は少し痛むけど、こどもたちの健康には代えられません
そのうち手作りおやつにも手を出して見よう
いいレシピ知ってたら教えて下さい
次男のおもちゃとおむつをリュックに積めてしょってもらいました

姉ちゃんとお揃いだぁ✨
配色は逆がいいけどね
次回ベビータッチケアの会はコラボ企画
耳つぼジュエリーのbocolaboさんに来てもらいます
詳しくは↓↓↓
http://tetorahmbm.hida-ch.com/e887235.html
12月14日(木)です
多数の申し込みをいただいてます
気になる方は申し込みお早めに
手作りマーケットとオーダーのクリスマス飾り
2017年11月15日
こんにちは
テトラ ハンドメイド部です
blogを少しサボってしまいました
今月は出店がないので イベントにお邪魔させてもらっってばっかり
もちろん、手作りマーケットに行きますとも!
2回目もお邪魔しちゃった
アクセサリーがほしくてじっくり見させてもらって

バニーさんの作品
当番でお店に見えたのでピアスだったのをイヤリングに部品交換してもらえました
ラピスラズリがいい色❤
大人っぽくて ヘビロテです
別の日にまた行ってヘアバンドを決めた!
実はどっちも夏の終わりから気になってたんです
買うまで長かったけど私の波長が今が買う時期だったのかなって思ってます
そしてプレゼントが届きました

こんなにかわいい箱の中身は…

かわいい~
ピーコさんにお願いしてたスポンジが届きました
扇屋マルシェの時にご一緒させてもらったときにはジャックオーランタンンのスポンジを買ったんですが
スポンジなんです
でもかわいくて使うのもったいなくてディスプレイしてます
柔らかいから1才3ヶ月の次男がさわってもかじっても大丈夫
クリスマス飾り付けするのも楽しみぃ
私の次回出店するイベントはこちら↓↓↓


どうぞよろしく
テトラ ハンドメイド部です
blogを少しサボってしまいました
今月は出店がないので イベントにお邪魔させてもらっってばっかり
もちろん、手作りマーケットに行きますとも!
2回目もお邪魔しちゃった
アクセサリーがほしくてじっくり見させてもらって

バニーさんの作品
当番でお店に見えたのでピアスだったのをイヤリングに部品交換してもらえました
ラピスラズリがいい色❤
大人っぽくて ヘビロテです
別の日にまた行ってヘアバンドを決めた!
実はどっちも夏の終わりから気になってたんです
買うまで長かったけど私の波長が今が買う時期だったのかなって思ってます
そしてプレゼントが届きました

こんなにかわいい箱の中身は…

かわいい~
ピーコさんにお願いしてたスポンジが届きました
扇屋マルシェの時にご一緒させてもらったときにはジャックオーランタンンのスポンジを買ったんですが
スポンジなんです
でもかわいくて使うのもったいなくてディスプレイしてます
柔らかいから1才3ヶ月の次男がさわってもかじっても大丈夫
クリスマス飾り付けするのも楽しみぃ
私の次回出店するイベントはこちら↓↓↓


どうぞよろしく
「Colors of Living」 てしごと舎行って来ました
2017年11月11日
こんにちは
テトラハンドメイド部です
ハンドメイド部はおひさなきがする
今月は出店もなく、ベビータッチケアに集中してたので
夜中の制作活動も下火でした
が
火が着いた❗
てしごと舎の
「Colors of Living」
行って来ました
もう道も覚えてすんなり到着

入る前から✨テンション上がる⤴⤴
いっぱい写真を撮らしていただきました

とにかく、ディスプレイが素敵なんです✨
絶妙の余白
引き算の苦手な私、弟子入りしたいです

作品がクリスマスのオーナメントになってます✨
ののさまマルシェでご一緒だった作家さん

私とこどもたちを覚えていてくださって、色々お話できました
てしごと舎の穏やかな雰囲気のなかだからこその作家さんとの会話もお気に入り

今回消しゴムはんこ購入しました

すごいリアル
虫博士の母としては見過ごせなかった
てしごと舎さんからの帰り道はいつもほっこりぽかぽかお腹いっぱいです
そして創作意欲に火を着けてもらって
色々作りはじめました
やっぱりハンドメイドしてると落ち着く
来月は2回出店です
12月2日(土)3日(日)フレスポ手芸屋さん
12月9日(土)10日(日)ワンコインマーケット

連チャン
テトラハンドメイド部です
ハンドメイド部はおひさなきがする
今月は出店もなく、ベビータッチケアに集中してたので
夜中の制作活動も下火でした
が
火が着いた❗
てしごと舎の
「Colors of Living」
行って来ました
もう道も覚えてすんなり到着

入る前から✨テンション上がる⤴⤴
いっぱい写真を撮らしていただきました

とにかく、ディスプレイが素敵なんです✨
絶妙の余白
引き算の苦手な私、弟子入りしたいです

作品がクリスマスのオーナメントになってます✨
ののさまマルシェでご一緒だった作家さん

私とこどもたちを覚えていてくださって、色々お話できました
てしごと舎の穏やかな雰囲気のなかだからこその作家さんとの会話もお気に入り

今回消しゴムはんこ購入しました

すごいリアル
虫博士の母としては見過ごせなかった
てしごと舎さんからの帰り道はいつもほっこりぽかぽかお腹いっぱいです
そして創作意欲に火を着けてもらって
色々作りはじめました
やっぱりハンドメイドしてると落ち着く
来月は2回出店です
12月2日(土)3日(日)フレスポ手芸屋さん
12月9日(土)10日(日)ワンコインマーケット

連チャン
コラボ企画! ベビータッチケア&耳つぼジュエリー
2017年11月10日
お早うございます
テトラベビータッチケア部です

来月のベビータッチケアの会は
初のコラボ企画です
ベビータッチケア後のいつものティタイムに
私もお世話になってる、耳つぼジュエリーのbocolaboさんをお招きします
セルフ漢方アドバイザーもしているbocolaboさん
自分でできる耳つぼマッサージと悩み別の漢方のアドバイスを予定しています
なんと、お母さんの身体にうれしいプチプレゼントつき!
産後、なにかと身体の不調が多いお母さん
耳つぼマッサージでホルモンバランスを整えると改善することも多いそうです
ベビータッチケアでこどもさんが癒された後は
お母さんも癒されて下さいね
テトラベビータッチケアの会Vol.3
×
耳つぼジュエリーbocolabo
●日時 12月14日(木) 10時~11時半 13時~14時半
●場所 桐生福祉センター
●対象0~3歳の親子 10組
●参加費 1000円(タッチケア500円+耳つぼ500円)
●持ち物 バスタオル、こどもさんの飲み物、お気に入りのおもちゃなど
●申し込み お母さんの名前、こどもさんの名前、月齢、希望の時間帯、連絡先を添えてこちらまで
LINE ID tetora7310 TEL09078673873
テトラベビータッチケア部です

来月のベビータッチケアの会は
初のコラボ企画です
ベビータッチケア後のいつものティタイムに
私もお世話になってる、耳つぼジュエリーのbocolaboさんをお招きします
セルフ漢方アドバイザーもしているbocolaboさん
自分でできる耳つぼマッサージと悩み別の漢方のアドバイスを予定しています
なんと、お母さんの身体にうれしいプチプレゼントつき!
産後、なにかと身体の不調が多いお母さん
耳つぼマッサージでホルモンバランスを整えると改善することも多いそうです
ベビータッチケアでこどもさんが癒された後は
お母さんも癒されて下さいね
テトラベビータッチケアの会Vol.3
×
耳つぼジュエリーbocolabo
●日時 12月14日(木) 10時~11時半 13時~14時半
●場所 桐生福祉センター
●対象0~3歳の親子 10組
●参加費 1000円(タッチケア500円+耳つぼ500円)
●持ち物 バスタオル、こどもさんの飲み物、お気に入りのおもちゃなど
●申し込み お母さんの名前、こどもさんの名前、月齢、希望の時間帯、連絡先を添えてこちらまで
LINE ID tetora7310 TEL09078673873
Posted by テトラ
at 13:02
│Comments(0)