スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
テトラベビータッチケア体験会ありがとうございました
2017年09月20日
おはようございます
テトラベビータッチケア部です
先日の体験会はたくさんの方に申し込み、ご参加いただきありがとうございました
午前中は1才を中心にしたメンバー
ハイハイやあんよのこどもたちも、タッチケアの最中は、お母さんにくっついて落ち着いてました
時々、キャハハと笑い声もきこえ
スキンシップを楽しんでいてくれたようです
今回最年少、1ヶ月ほやほやガールも参加してくれました。
癒されるぅ
午後は
朝しっかり寝る子や、午前中は用事があってという方に好評でした。
最年長2才のお姉ちゃんもお母さんと一緒に楽しんでいってくれました。
タッチケア後のティタイムでは、育児していて気になること、他のお母さんはどうしてるのか
自然と情報交換の場になっていました。
こうゆうおしゃべりって、女子にとって大事ですよね!
いくら時間があってもたりないくらい

さて、来月からは、本格始動です
☆テトラベビータッチケア(ベビーマッサージ)の会Vol,1☆
赤ちゃんにふれ、病気になりにくい身体を目指します
親子のふれあいと、お母さん同士の交流を楽しんでいってください
☆日時☆
10月12日(木)
午前の部 10:30~11:30
午後の部 13:00~14:00
※終了後もっとお話ししたいかたは12時または、14時半までお部屋を使ってくださいね
☆場所☆ 桐生福祉センター
☆参加費☆ 500円
☆持ち物☆ バスタオル、飲み物、オムツおもちゃ等こどもさんに必要なもの
☆対象☆ 0~3才の親子 10組程度
☆申し込み☆ お母さんの名前、こどもさんの名前、月齢、連絡先、希望の時間帯をそえてオーナーメッセージかご存知の方は、私のラインにお願いします
タッチケアの後、ティタイムをもうけます。
こどもさんの成長のこと、家族兄弟との関係など、タッチケアしながら、お茶をのみながらお話ししましょう。
10組程度集まれば出張講座もします。
ご相談ください。
テトラベビータッチケア部です
先日の体験会はたくさんの方に申し込み、ご参加いただきありがとうございました
午前中は1才を中心にしたメンバー
ハイハイやあんよのこどもたちも、タッチケアの最中は、お母さんにくっついて落ち着いてました
時々、キャハハと笑い声もきこえ
スキンシップを楽しんでいてくれたようです
今回最年少、1ヶ月ほやほやガールも参加してくれました。
癒されるぅ
午後は
朝しっかり寝る子や、午前中は用事があってという方に好評でした。
最年長2才のお姉ちゃんもお母さんと一緒に楽しんでいってくれました。
タッチケア後のティタイムでは、育児していて気になること、他のお母さんはどうしてるのか
自然と情報交換の場になっていました。
こうゆうおしゃべりって、女子にとって大事ですよね!
いくら時間があってもたりないくらい

さて、来月からは、本格始動です
☆テトラベビータッチケア(ベビーマッサージ)の会Vol,1☆
赤ちゃんにふれ、病気になりにくい身体を目指します
親子のふれあいと、お母さん同士の交流を楽しんでいってください
☆日時☆
10月12日(木)
午前の部 10:30~11:30
午後の部 13:00~14:00
※終了後もっとお話ししたいかたは12時または、14時半までお部屋を使ってくださいね
☆場所☆ 桐生福祉センター
☆参加費☆ 500円
☆持ち物☆ バスタオル、飲み物、オムツおもちゃ等こどもさんに必要なもの
☆対象☆ 0~3才の親子 10組程度
☆申し込み☆ お母さんの名前、こどもさんの名前、月齢、連絡先、希望の時間帯をそえてオーナーメッセージかご存知の方は、私のラインにお願いします
タッチケアの後、ティタイムをもうけます。
こどもさんの成長のこと、家族兄弟との関係など、タッチケアしながら、お茶をのみながらお話ししましょう。
10組程度集まれば出張講座もします。
ご相談ください。
Posted by テトラ
at 10:23
│Comments(0)
カチューシャもいっぱい
2017年09月19日
おはようございます
テトラハンドメイド部です
小春日和の温かくていい日ですね
次女の保育園では月1のお弁当DAY
炊飯器のスイッチを入れ忘れて寝ちゃった
m(。≧Д≦。)m
早炊きでまにあったけど
小学生チームの弁当の日じゃなくてよかった
こどもたちも朝寝坊で休みボケなスタートです( ̄▽ ̄;)
そんな今日はカチューシャの紹介

全部デザイン違います♥
日曜日の扇屋駐車場マルシェに持って行きます♥
早い者勝ちですよ♥

イベントで会いましょう
テトラハンドメイド部です
小春日和の温かくていい日ですね
次女の保育園では月1のお弁当DAY
炊飯器のスイッチを入れ忘れて寝ちゃった
m(。≧Д≦。)m
早炊きでまにあったけど
小学生チームの弁当の日じゃなくてよかった
こどもたちも朝寝坊で休みボケなスタートです( ̄▽ ̄;)
そんな今日はカチューシャの紹介

全部デザイン違います♥
日曜日の扇屋駐車場マルシェに持って行きます♥
早い者勝ちですよ♥

イベントで会いましょう
あまった焼き芋で
2017年09月19日
次男が熱を出したので
次女を伴い病院へ。
オモイノホカ時間がかかってしまって
帰宅はお昼直前に
そしたら長男と長女でお昼ご飯の支度をしてくれてました
うれしかったぁ
あまった焼き芋をマッシュしてあったので
そこからスイートポテトにしました
くこの実とギーが入ってます
みんな、丈夫にそだってね
寝る前、ぜぇぜぇ言ってる次男に長男が「かわいそう」って
そんな気持ちも覚えるんだね
いい子に育ったなぁと親バカしてます
次女を伴い病院へ。
オモイノホカ時間がかかってしまって
帰宅はお昼直前に
そしたら長男と長女でお昼ご飯の支度をしてくれてました
うれしかったぁ
あまった焼き芋をマッシュしてあったので
そこからスイートポテトにしました
くこの実とギーが入ってます

みんな、丈夫にそだってね
寝る前、ぜぇぜぇ言ってる次男に長男が「かわいそう」って
そんな気持ちも覚えるんだね
いい子に育ったなぁと親バカしてます
台風が去って
2017年09月18日
おはようございます
テトラハンドメイド部です
昨夜は凄い雨と風で ベランダのトタンはガタガタ雨どいから雨水が溢れ
ドキドキしてなかなか寝付けませんでした
皆さんのところは被害ありませんでしたか?
台風すぎさって 週が明けて
延期された扇屋駐車場マルシェは24日(日)開催です
一週間延びましたが、皆さんどうぞお出かけください
私ももう少し作品を作ろうと、夜なべしようと思ってます
また、当日お子さんむけの楽しい企画も計画してます
おたのしみに
9月24日(日)扇屋駐車場マルシェ

9月30日(土)古川彩り市

テトラハンドメイド部です
昨夜は凄い雨と風で ベランダのトタンはガタガタ雨どいから雨水が溢れ
ドキドキしてなかなか寝付けませんでした
皆さんのところは被害ありませんでしたか?
台風すぎさって 週が明けて
延期された扇屋駐車場マルシェは24日(日)開催です
一週間延びましたが、皆さんどうぞお出かけください
私ももう少し作品を作ろうと、夜なべしようと思ってます

また、当日お子さんむけの楽しい企画も計画してます
おたのしみに
9月24日(日)扇屋駐車場マルシェ

9月30日(土)古川彩り市

扇屋駐車場マルシェ開催について
2017年09月16日
こんにちは
テトラハンドメイド部です
悲しいお知らせですが
明日、予定されていた
扇屋駐車場マルシェは台風接近のため
開催を見合わせます
延期になると思いますが、日にちが決まったらまたこちらでUPします
楽しみにしていてくれたかた、申し訳ありません
せっかく時間ができたので、作品やディスプレイづくりしてブースを充実させようっと!
テトラハンドメイド部です
悲しいお知らせですが
明日、予定されていた
扇屋駐車場マルシェは台風接近のため
開催を見合わせます
延期になると思いますが、日にちが決まったらまたこちらでUPします
楽しみにしていてくれたかた、申し訳ありません
せっかく時間ができたので、作品やディスプレイづくりしてブースを充実させようっと!
Posted by テトラ
at 15:17
│Comments(0)
台風あっち行って!
2017年09月15日
こんにちは
テトラハンドメイド部です
いよいよ明後日、17日日曜日は扇屋駐車場マルシェです
しかし、台風☔
どうなることやら
それてくれるといいんですが
雨天時はお店のなかで開催されるそうです
土曜日、お昼すぎに
詳細決まり次第こちらでお知らせしますね
新作
この秋からは大好きな和のテイストを織りまぜてます
着物すきなんです

和柄の缶バッチ
くるみボタンのヘアゴム→和ゴム
です
ファッションのアクセントに小物につけても素敵です
私は和ゴムの黒を使ってます
さりげなくて好きです
テトラハンドメイド部です
いよいよ明後日、17日日曜日は扇屋駐車場マルシェです
しかし、台風☔
どうなることやら
それてくれるといいんですが
雨天時はお店のなかで開催されるそうです
土曜日、お昼すぎに
詳細決まり次第こちらでお知らせしますね
新作
この秋からは大好きな和のテイストを織りまぜてます
着物すきなんです

和柄の缶バッチ
くるみボタンのヘアゴム→和ゴム
です
ファッションのアクセントに小物につけても素敵です
私は和ゴムの黒を使ってます
さりげなくて好きです
いよいよ明日 テトラベビータッチケア体験会!
2017年09月13日

おはようございます
テトラベビータッチケア部です
さて、いよいよ明日 ベビータッチケアとして初の活動、体験会があります。
ベビータッチケア=ベビーマッサージですが、ベビーマッサージとはちょっと違います
まだ、2~3名の空きがあります。
駆け込み参加大歓迎です
まずはオーナーメッセージからご一報くださいね
日時
9月14日(木)
午前の部 10:30~11:30
午後の部 13:00~14:00
⚫対象
0~3歳の親子 10組程度
⚫参加費
お茶代として100円
※次回より正規プログラムで行います
⚫場所
桐生福祉センター
⚫持ち物
バスタオル、オムツ、こどもさんの飲み物、おもちゃ等
⚫申し込み
お母さんの名前、こどもさんの名前、月齢、連絡先、参加希望の時間帯
をオーナーへメッセージにて送信してください
わからない方は、コメント欄で聞いて下さい
タッチケアの後、ティタイムを設けます
こどもさんの成長、発達のこと、兄弟との関係のことなど赤ちゃんに触れながら、お茶を飲みながらお話ししましょう!
赤ちゃんに触れ 育児の楽しさ、幸せを感じ
お母さんと赤ちゃんの笑顔をひとつでも増やすべく活動していきます。
まずは、どんなことをするのか、体験してみてくださいね。
私は…
元保育士で、結婚まで地元で児童館に8年つとめていました。現在は、3年生の長男、1年生の長女、3才年少の次女、1才の次男の育児真っ只中
。毎日、戦場のようにすごしています。
私のドタバタの育児体験から、あなたの育児のヒントが見つかるかも。
ベビータッチケア(ベビーマッサージ)体験会
2017年09月11日
こんにちは
テトラ ベビータッチケア部です
運動会の振替でこどもたちがいる賑やかな月曜です
さて、ベビータッチケアの体験会も今週木曜日に迫ってきました
まだ、若干定員に空きがあるので
興味のあるかたはぜひ ご一報くださいね
ハイハイやあんよで落ち着きないかもと心配されるこどもさんも、お母さんがお茶を楽しみにきてください
⚫日時
9月14日(木)
午前の部 10:30~11:30
午後の部 13:00~14:00
⚫対象
0~3歳の親子 10組程度
⚫参加費
お茶代として100円
※次回より正規プログラムで行います
⚫場所
桐生福祉センター
⚫持ち物
バスタオル、オムツ、こどもさんの飲み物、おもちゃ等
⚫申し込み
お母さんの名前、こどもさんの名前、月齢、連絡先、参加希望の時間帯
をオーナーへメッセージにて送信してください
わからない方は、コメント欄で聞いて下さい
タッチケアの後、ティタイムを設けます
こどもさんの成長、発達のこと、兄弟との関係のことなど赤ちゃんに触れながら、お茶を飲みながらお話ししましょう!
触れ 育児の楽しさ、幸せを感じ
お母さんと赤ちゃんの笑顔をひとつでも増やすべく活動していきます。
まずは、どんなことをするのか、体験してみてくださいね。
私は…
元保育士で、結婚まで地元で児童館に8年つとめていました。現在は、3年生の長男、1年生の長女、3才年少の次女、1才の次男の育児真っ只中
。毎日、戦場のようにすごしています。
私のドタバタの育児体験から、あなたの育児のヒントが見つかるかも。
テトラ ベビータッチケア部です
運動会の振替でこどもたちがいる賑やかな月曜です
さて、ベビータッチケアの体験会も今週木曜日に迫ってきました
まだ、若干定員に空きがあるので
興味のあるかたはぜひ ご一報くださいね
ハイハイやあんよで落ち着きないかもと心配されるこどもさんも、お母さんがお茶を楽しみにきてください
⚫日時
9月14日(木)
午前の部 10:30~11:30
午後の部 13:00~14:00
⚫対象
0~3歳の親子 10組程度
⚫参加費
お茶代として100円
※次回より正規プログラムで行います
⚫場所
桐生福祉センター
⚫持ち物
バスタオル、オムツ、こどもさんの飲み物、おもちゃ等
⚫申し込み
お母さんの名前、こどもさんの名前、月齢、連絡先、参加希望の時間帯
をオーナーへメッセージにて送信してください
わからない方は、コメント欄で聞いて下さい
タッチケアの後、ティタイムを設けます
こどもさんの成長、発達のこと、兄弟との関係のことなど赤ちゃんに触れながら、お茶を飲みながらお話ししましょう!
触れ 育児の楽しさ、幸せを感じ
お母さんと赤ちゃんの笑顔をひとつでも増やすべく活動していきます。
まずは、どんなことをするのか、体験してみてくださいね。
私は…
元保育士で、結婚まで地元で児童館に8年つとめていました。現在は、3年生の長男、1年生の長女、3才年少の次女、1才の次男の育児真っ只中
。毎日、戦場のようにすごしています。
私のドタバタの育児体験から、あなたの育児のヒントが見つかるかも。

オーダーのお品
2017年09月07日
にわかにハンドメイドのイベント出店している昨今
ベビークリップ見せてとラインが来ました
なんと!
活動が実を結んだなあと小躍りしたい気分です
1才を迎えた娘さん、髪の毛が伸びてきたのでかわいいヘアアクセサリーがほしいとのこと
完成品と手持ちのリボンをお見せしたところ
ピンクドットと水色系でオーダーをいただきました
できたてほやほやぁ

ついでに、色々完成させました。
きみどり2個はアシンメトリー
中心と土台のリボンをリンクさせてます

無事にお嫁に行きました。
出産祝いにも喜ばれています
「こんなのないかなぁ」と思ったら、気軽に声をかけてくださいね。
ベビークリップ見せてとラインが来ました
なんと!
活動が実を結んだなあと小躍りしたい気分です
1才を迎えた娘さん、髪の毛が伸びてきたのでかわいいヘアアクセサリーがほしいとのこと
完成品と手持ちのリボンをお見せしたところ
ピンクドットと水色系でオーダーをいただきました
できたてほやほやぁ

ついでに、色々完成させました。
きみどり2個はアシンメトリー
中心と土台のリボンをリンクさせてます

無事にお嫁に行きました。
出産祝いにも喜ばれています
「こんなのないかなぁ」と思ったら、気軽に声をかけてくださいね。
Posted by テトラ
at 23:49
│Comments(0)