スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
彩り市 Thanks その2
2017年10月02日
こんにちは
テトラハンドメイド部です
運動会の疲れが出て、久しぶりにお昼寝をしちゃ
いました
両親が来てるので、気がゆるんだんでしょうね
ちなみに私の両親は共に保育者で、父は乳児保育のエキスパートです
私が保育士を目指したり、ベビータッチケア始めたのにはこんな土台があるんですよ
だから、こどもをほかって寝れたって言うことです(^_^;)
改めて、彩り市にお越しくださった皆様、ありがとうございました
行けなかったけど、ブログや告知はチェックしてるよってかた、ありがとうございます
出店者の皆さん、色々お話しできて楽しかったです
ありがとうございました
主催者の彩り館さま、担当者さま、いろいろと準備やお気遣いありがとうございました
手作り市に何度も来ていて、暖かい雰囲気に触れ、いつか私も出店したいなと思ってた夢が実現しました
彩り館大好き

今回もぷにぷにすくいは好評でした。
ご自宅でもずいぶん遊んでもらってるようです

季節的に限界が来るまで続投決定しました!
季節的に限界が来るまで続投決定しました!
人がすいた隙にほかのブースにもお邪魔しましたよ


娘はだいたいブースの奥で吊るされていました( *´艸`)

胎内のようで落ち着くんでしょうね
予定していたベビータッチケア体験会は
行えませんでした(涙)
近隣の保育園がこぞって運動会だったこともあって対象の親子がいないというっ
でも、月1でやってますので、そちらのほうで参加してみてくださいね。
次回は10月12日木曜日です
テトラハンドメイド部です
運動会の疲れが出て、久しぶりにお昼寝をしちゃ
いました
両親が来てるので、気がゆるんだんでしょうね
ちなみに私の両親は共に保育者で、父は乳児保育のエキスパートです
私が保育士を目指したり、ベビータッチケア始めたのにはこんな土台があるんですよ
だから、こどもをほかって寝れたって言うことです(^_^;)
改めて、彩り市にお越しくださった皆様、ありがとうございました
行けなかったけど、ブログや告知はチェックしてるよってかた、ありがとうございます
出店者の皆さん、色々お話しできて楽しかったです
ありがとうございました
主催者の彩り館さま、担当者さま、いろいろと準備やお気遣いありがとうございました
手作り市に何度も来ていて、暖かい雰囲気に触れ、いつか私も出店したいなと思ってた夢が実現しました
彩り館大好き

今回もぷにぷにすくいは好評でした。
ご自宅でもずいぶん遊んでもらってるようです

季節的に限界が来るまで続投決定しました!
季節的に限界が来るまで続投決定しました!
人がすいた隙にほかのブースにもお邪魔しましたよ


娘はだいたいブースの奥で吊るされていました( *´艸`)

胎内のようで落ち着くんでしょうね
予定していたベビータッチケア体験会は
行えませんでした(涙)
近隣の保育園がこぞって運動会だったこともあって対象の親子がいないというっ
でも、月1でやってますので、そちらのほうで参加してみてくださいね。
次回は10月12日木曜日です
保育園運動会
2017年10月02日
おはようございます
テトラです。
我が家には 小3男子、小1女子、年少女子、1才男子がいます
お弁当の内容は、主役のリクエストに応えますが
離乳食期でも食べれるメニューでないといけません
肉団子メインです。
ひき肉メニューさまさま

次女のクラスは恐竜がテーマなので、恐竜の卵っぽくしたり、ピックで演出しました
次女がさしたんですよ
ところが、里心が出てしまった次女はなにもできず…
おどりもかけっこも見たかったなぁ
長男、長女はOB競技
長女がアンカーになり長男がゴールテープを手伝って二人とも活躍でした
次男も未就園児競技で、可愛かった

後ろ姿は4人一緒
小学生の遠足もあって弁当ラッシュでしたがこれで一段落して脱け殻になれます
世のお母さん方も秋の遠足や運動会の支え、お疲れ様です
テトラです。
我が家には 小3男子、小1女子、年少女子、1才男子がいます
お弁当の内容は、主役のリクエストに応えますが
離乳食期でも食べれるメニューでないといけません
肉団子メインです。
ひき肉メニューさまさま

次女のクラスは恐竜がテーマなので、恐竜の卵っぽくしたり、ピックで演出しました
次女がさしたんですよ
ところが、里心が出てしまった次女はなにもできず…
おどりもかけっこも見たかったなぁ
長男、長女はOB競技
長女がアンカーになり長男がゴールテープを手伝って二人とも活躍でした
次男も未就園児競技で、可愛かった

後ろ姿は4人一緒
小学生の遠足もあって弁当ラッシュでしたがこれで一段落して脱け殻になれます
世のお母さん方も秋の遠足や運動会の支え、お疲れ様です
Posted by テトラ
at 10:03
│Comments(0)