スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

能登まで3時間

2017年11月06日
おはようございます
テトラベビータッチケア部です

3連休に家族でお出かけしてきました
朝、ラジオでジンベイザメの話をしていて
こどもたちと父ちゃんにお願いしたのです

私は、ハンドメイドのほうで用事がっあたけど日にちをずらしてもらって
先方様ありがとうございました


入ってすぐジンベイザメがいる大きな水槽は圧巻でした
いつまでいてもいい

次男はとっと(魚)のことを「てっ」といいますが
この日はずっと「てっ」「てっ」っと言ってました
生き物に興味を持ってきたこの頃
水族館のお出かけは次男が一番楽しんでくれたかな


次女は、ペンギンお散歩が気に入って
2回目も行きたいと。
しゃべってることは一緒なのでもうペンギン博士です

ここでは長女が迷子になるアクシデント!
お互いにどちらかが見ているだろうという親のミスでした
心細かっただろうな…

長男はおねだりして買ってもらったメダルをジンベイザメに見せるんだ!とまだまだかわいい3年生❤

こどもたちに癒され、温泉♨に癒され鋭気を養った母

あさってのタッチケア頑張るぞと帰りの車内でイメトレに励みました
(寝てないよ❗)

12月にはハンドメイドイベント出店も2個
燃えてきた~

テトラベビータッチケアの会Vol.2

⚫日にち 11月8日(水) 
⚫時間 午前の部 10:00~11:30 午後の部 13:00~14:30
⚫対象 0~3歳の親子 10組程度
⚫参加費 500円
⚫場所 桐生福祉センター
⚫持ち物 バスタオル、オムツ、こどもさんの飲み物、おもちゃ等
⚫申し込み お母さんの名前、こどもさんの名前、月齢、連絡先、
参加希望の時間帯を ラインもしくはお電話にてお知らせください
LINE ID tetora7310 ℡ 09078673873

タッチケアの後、ティタイムを設けています。
育児の疑問悩みなどほかのお母さんとシェアしつつ、世間話も楽しんでいます。
こどもさんの成長、発達のこと、兄弟姉妹との関係のことなど、赤ちゃんに触れながら、お茶を飲みながら
お話ししましょう!

12月のイベントもよろしくお願いします

  
Posted by テトラ  at 11:17Comments(0)