我が家の月見

2017年10月05日
おはようございます
テトラベビータッチケア部です

昨夜の満月見ましたか?
綺麗な輝くお月様でしたね

日中は次男と児童センターのお月見茶会へ出掛けました
お茶とお団子 いただきましたよ
我が家の月見
最速したわりに、あまり食べてくれなかった
飛騨っこになれませんよぉ

仕事じゃない日はこどもとの時間を大切にしたくて
最近は児童センターに出かけることが多いです


ベビータッチケアの会vol1
参加申し込み 受付中です

日時 10月12日木曜日 10:30~ 13:00~
場所 桐生福祉センター
参加費 500円
定員 0~3才の親子 10組
申し込み お母さんの名前、こどもさんの名前、月齢、連絡先 希望の時間帯をお知らせ下さい

09078673873

タッチケアの後にティタイムを設けています
発達のこと、離乳食のこと、兄姉との関係などお話ししましょう

講師 テトラ
元保育士 地元児童館にて8年勤務 現在は4人の育児中
ベビータッチケアを通して育児の楽しさや幸せを感じて欲しい
お母さんとこどもさんの笑顔をひとつでも増やすべく、活動しています
その一環として病気になりにくい身体をめざしたプログラムになっています

スポンサーリンク
同じカテゴリー(ベビー)の記事画像
清見産ラベンダーバスボムづくり
ハイハイレースと梅仕事
賑わったにぎわいまつり ありがとうございました
クリスマス足型アートIN彩り市
サラダバー第1号
おいしかった 楽しかった
同じカテゴリー(ベビー)の記事
 清見産ラベンダーバスボムづくり (2022-07-09 19:44)
 ハイハイレースと梅仕事 (2021-06-26 20:10)
 賑わったにぎわいまつり ありがとうございました (2020-11-15 22:41)
 クリスマス足型アートIN彩り市 (2019-11-21 09:46)
 サラダバー第1号 (2019-07-14 22:00)
 おいしかった 楽しかった (2019-06-07 12:46)
Posted by テトラ  at 09:33 │Comments(0)ベビー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
我が家の月見
    コメント(0)