芸術品とタッチケアの会

2018年01月31日
こんばんは
テトラベビータッチケア部です

我が家の庭で出番待ちの物干し竿
アートに生まれかわりました
芸術品とタッチケアの会
後5センチくらいで地上とつながりそうです
このまま育てて行きたいな

と思ってたのに
夕方、やられました
こどもが投げた雪だまが当たって折れちゃった
んだって…
なにも言うまい…

夜、マッサージして~と長女
最近少しお疲れな様子
がんばりすぎちゃだめよ

タッチケアの手技はどの年齢の子にもOKです
服の上からでもOKです
お母さんに触れてもらうだけで、精神安定につながります
上の子のスキンシップにも役立ててくださいね







2月タッチケアの会のお知らせ

テトラベビータッチケアの会Vol,5

2月Ⅰ5日(木) 10時~11時半 13時から14時半

桐生福祉センターにて

持ち物 こどもさんの飲み物 バスタオル

参加費 500円

申し込み お母さんの名前、こどもさんの名前と月齢 連絡先 希望の時間帯を↓↓↓こちらまで

LINEID tetora7310 電話09078673873

タッチケアでこどもさんが癒された後は☕
暖かい飲み物でお母さんもほっこりしましょ

テトラは保母資格、幼稚園教諭免許を取得し、お嫁に来るまで児童館で勤務してました。
現在は2男2女育児中です。育児の不安や疑問にヒントがほしいなって方はご相談くださいね✨


スポンサーリンク
同じカテゴリー(ベビー)の記事画像
清見産ラベンダーバスボムづくり
ハイハイレースと梅仕事
賑わったにぎわいまつり ありがとうございました
クリスマス足型アートIN彩り市
サラダバー第1号
おいしかった 楽しかった
同じカテゴリー(ベビー)の記事
 清見産ラベンダーバスボムづくり (2022-07-09 19:44)
 ハイハイレースと梅仕事 (2021-06-26 20:10)
 賑わったにぎわいまつり ありがとうございました (2020-11-15 22:41)
 クリスマス足型アートIN彩り市 (2019-11-21 09:46)
 サラダバー第1号 (2019-07-14 22:00)
 おいしかった 楽しかった (2019-06-07 12:46)
Posted by テトラ  at 22:34 │Comments(0)ベビー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
芸術品とタッチケアの会
    コメント(0)